【遠征記録】2022/9/30 @蔵王
例年通り、今年も9月下旬になって完璧な秋晴れに遭遇するようになりました。9/29-10/1は3夜連続の快晴予報。10/1は出撃できない状況でしたので、金曜夜にのんびり朝までコースを楽しみました。
目次
概要
日付 | 2022/9/30 | |
同行者 | 柊二☆氏、かのーぷす氏 | |
撮影対象1 | 対象名 | IC 348 |
鏡筒 | RedCat 51 ×2 | |
カメラ | ASI294MC, ASI294MM | |
時刻 | 撮影開始 | 20:12 |
撮影終了 | 28:04 | |
撮影地 | 名称 | 蔵王 |
SQM [mag./arcsec^2] | 21.62 (Light pollution map) | |
地面の状態 | 乾燥 | |
結露 | なし | |
雲の様子 | 19時前後 | 雲量1程度 |
22時前後 | 雲量1程度 | |
24時前後 | 雲量1程度 | |
26時前後 | 雲量1程度、ただし東側の地上付近は一部雲で覆われる | |
観測した流星 | 1個程度 |
- 結露、降霜の定義
- 低度: プラスチックの表面、自動車のボディ天面がわずかに湿る、または霜の付着を確認できる
- 中度: プラスチックの表面、自動車のボディ天面、フロントガラスがはっきり湿る、または霜で覆われる
- 高度: 中度に加え、金属の表面(鏡筒など)、自動車のサイドガラスがわずかに湿る、または霜の付着を確認できる 屈折望遠鏡やカメラレンズの前玉がわずかに湿る
- 重度: 高度に加え、反射望遠鏡の斜鏡や主鏡、屈折望遠鏡やカメラレンズの前玉がはっきり湿る
気温・湿度・風速の推移
天気図・雲観測データ
出典: 気象庁ホームページ
特記事項
- 常に乾いた東風が吹いており、湿度が低い夜であった。湿度計の読みは実際の湿度より低く出ている傾向があり、実際の湿度は30 %RH前後と思われる。
- 撮影の傍らで、R200SS+SV405CCの組み合わせによる電子観望にトライした。30 s露光の1枚ものでもある程度星雲のディテールがわかるようになり、想像以上に面白い結果となった。