投稿日:2022/02/102022/02/10カメラ モノクロLRGB合成におけるRGBの露光時間検討 投稿者 hauhモノクロLRGB合成におけるRGBの露光時間検討にコメント はじめに 私がモノクロCMOSカメラを用いたLRG… 続きを読む
投稿日:2022/02/012022/02/05画像処理 なのかー冬の処理祭り 結果発表! 【お題:M42】 投稿者 hauhなのかー冬の処理祭り 結果発表! 【お題:M42】 への1件のコメント 冬の処理祭りとは 日ごろからTwitterをはじめ… 続きを読む
投稿日:2022/01/202022/01/29Python CMOSカメラのゲイン(コンバージョンファクタ)の測定 ① 投稿者 hauhCMOSカメラのゲイン(コンバージョンファクタ)の測定 ① への2件のコメント はじめに 天体用CMOSカメラを導入しようとした際… 続きを読む
投稿日:2021/12/252021/12/25Astro pixel processor 【画像処理】Astro Pixel Processorを使った高精度なモザイク合成 投稿者 hauh【画像処理】Astro Pixel Processorを使った高精度なモザイク合成にコメント Astro Pixel Processor (APP)を使った高精度なモザイク合成の設定について説明します。 続きを読む
投稿日:2021/12/112021/12/12PixInsight 【画像処理】マスターキャリブレーションフレームの作成方法 投稿者 hauh【画像処理】マスターキャリブレーションフレームの作成方法にコメント 以前の記事でキャリブレーションの方法を説明しました… 続きを読む
投稿日:2021/09/232021/09/23Python あぷらなーと流・「非冷却」CMOSカメラのノイズ解析ごっこ 投稿者 hauhあぷらなーと流・「非冷却」CMOSカメラのノイズ解析ごっこ への2件のコメント QHY5III174Mの問題 前に記事に書いた、人… 続きを読む
投稿日:2021/09/182021/09/18Astro pixel processor 【遠征記録】福島天体撮影会 2021年夏 投稿者 hauh【遠征記録】福島天体撮影会 2021年夏 への3件のコメント 何事も、一人でやるよりチームでやったほうが、良いア… 続きを読む
投稿日:2021/05/102021/05/10PixInsight 【怪しい処理】輝星のエラーを修正する【PixInsight】 投稿者 hauh【怪しい処理】輝星のエラーを修正する【PixInsight】にコメント はじめに 天体写真は、カメラの持つダイナミックレン… 続きを読む